交通事故に遭ってしまったとき
- 治療費はどこからでるの?
- 治療はどこにいけばいいの?
- 通院の目安や頻度は?
- 保険会社との今後の流れは?
- 慰謝料ってもらえるの?
交通事故に遭ってしまったら・・・|名古屋市東区接骨院・整体院
もしも交通事故に遭ってしまった時のポイントをお伝えいたします。
損害賠償の話を事故現場でしないように!
事故に遭った直後というのは気が動転していたり焦ってしまいますが、その場では示談に関しての書類を書いたり捺印をしたりしてはいけません。
まずは一番先に、警察に連絡をし、相談をしてから事故解決を目指していきましょう!
加害者の所在を確認しましょう!
氏名、電話番号、車種、ナンバー、住所、勤務先の住所や電話番号などの情報も控えておくとよいでしょう。
加害車両の自賠責保険会社、担当者、連絡先を聞いておくのも大事です。
もしも、近くに目撃者の方もみえたら連絡先を聞いておくのもいいですね。
免許証や自賠責保険証などは、書き留めるのではなく携帯のカメラを使って撮影すると手間も省け、役立ちます。
保険会社に連絡する
加害者の立場・被害者の立場、どちらであっても保険会社に連絡をすることは重要です。
連絡するのが遅れたがために、補償が受けられないという事態を招くこともあるのです。
面倒くさがらずに細かいことでも、きちんと伝えることが確かな保証を受ける鍵となります!
警察に必ず連絡をしましょう!
保険会社に保険金を請求する際、必要となるもののひとつに、交通事故証明書というものがあります。
これは、事故を警察に届けていないと発行されません。
そして、加害者側には届ける義務のあるものになります。警察に連絡をして、事故扱いにしてもらいましょう。
届出をする、また届出をしたかどうかを確かめるようにしましょう!
そこがきちんと補償を受け取れるようにするための鍵です。
事故後は名古屋市東区にあるめいほく接骨院と病院で検査を受けましょう!
事故直後は緊張感や不安感など興奮した状態にあるため、痛みを感じないかもしれません。
しかし、そのときに傷みを感じなくても、数日後に痛みが出てくることがあります。
痛みを感じた場合はすぐに接骨院で相談をすることをお勧めします。
ちょっとした違和感や軽い痛みでも後々、後遺症になることがあるため、早めに接骨院に出向くことが大事になります。
名古屋市東区めいほく接骨院では、整形外科クリニックや病院と連携を取り合いながら施術を受けられます。
めいほく接骨院(名古屋市東区)から近隣の整形外科を紹介いたしますので、そちらの整形外科に受診すると診断書をもらうことができます。
この診断書を提出することによって人身事故(けがを伴った交通事故)となります。しっかりとした治療を受けるためにも診断書は警察へ提出しておきましょう!治療を受けている期間の領収書などの書類は整理、保管を必ずしましょう!
病院に行く際に公共交通機関(バス・電車)やタクシーを利用したりするかもしれませんので、そういった場合の領収書や、病院代、お薬代の領収書は必ず保管しておきましょう。
事故の治療にかかった費用として請求出来るものですので、保管しておくようにしましょう。
40代男性 施術を受けた感想(名古屋市東区)
事故し身体中痛い為、通いはじめました。
スタッフ皆さん親切で丁寧にマッサージしてくださり回復してきてます。素晴らしい対応に感謝しかないです!
※効果には個人差があります。
交通事故によるケガは柔道整復師という国家資格を持つ施術家がいるめいほく接骨院(名古屋市東区)で治療をしていくことができます。
ケガは放置しても改善し痛みが消えていくことがありますが、痛みやすくなったり動かしにくくなったり、後遺症として残ってしまうことがあります。
そして交通事故によるケガは一定の期間で自賠責保険が適用されなくなってしまいます。
しかしその後痛みが再度出てきてぶり返したりしても、自賠責保険を使って治療していくことは出来ません。だからこそしっかり治療をして完治させることが大事になります。
交通事故 Q&A|名古屋市東区接骨院・整体院
患者様からよくある質問をご紹介させて頂きます。
分からないことなどありましたら迷わずに名古屋市東区にあります、めいほく接骨院へご連絡いただければと思います。
Q:治療費は?
A:交通事故の場合ですと自賠責保険によって治療費がまかなわれますので示談前であれば窓口負担はありません。(実質 負担0円)
Q:診断書は書いてもらえるの?
A:こちらから整形外科クリニックを紹介させていただきまして、警察用の診断書を提出していただきます。接骨院にて損害保険用の証明書は作成いたします。
Q:毎日通ってもいいの?
A:1日1回であれば大丈夫です。
痛みの辛いときや、お身体の調子が悪い時は必ず先生の指示に従い、続けて通院されることをお勧めいたします。
Q:現在、他の病院に通院しているのですが転院はできますか?
A:転院できますよ!
交通事故の場合、治療先を決めるのは患者様になります。
めいほく接骨院(名古屋市東区)は、交通事故専門治療院になります。専門性の高い施術でしっかりと治療していきましょう!
Q:保険会社とのやり取りは?
A:治療経過の報告、治療費の請求等はすべて当院で行いますので、安心して施術に専念してください。
Q:交通事故で労災が使えるのですか?
A:仕事中や通勤途中の交通事故では、労災保険も使えます。
ただし、一般的には被害者の場合は自賠責保険を使用します。
Q:交通事故被害者の方が、請求することを忘れてしまう保険内容はありますか?
A:請求し忘れることが多いのは、ご自身でかけている生命保険や傷害保険です。
ご自身の生命保険・傷害保険の担当者へお問い合わせください。
自賠責保険の施術料金について|名古屋市東区接骨院・整体院
自賠責保険の施術料金は実質0円です!!
安心して通っていただけますよ!!
名古屋市東区