外反母趾

このようなお悩みはありませんか?
  1. 仕事でヒールをよく履く
  2. 土踏まずがない
  3. 最近親指の付け根が痛い
  4. 親指が曲がってきた
  5. 家族に外反母趾の人がいる

外反母趾とは??|名古屋市東区接骨院・整体院

外反母趾とは足の親指(趾)が外反(指先が外側、小指側に向かう動き)をしている状態を指す症状です。

足の親指(趾)の付け根が内側に突出しており、ひらがなの「く」の形をしているように(右足では)見えることが特徴的です。その突出した部分が靴に当たって炎症を起こすことで痛みを感じます。

元々欧米人に多いものでしたが、最近は日本人でも増えています。それは履物の文化が変わってきていることが原因であると考えられており、近年の欧米化の影響を受けていると言えるでしょう。

圧倒的に女性に多い症状であり、まれに男性でも悩まれている方はいらっしゃいます。

外反母趾をよく見てみると親指(趾)が外反(末端が外側に向いている)していますが、その手前の第一中足骨が内反(末端が内側に向いている)しています。

この第一中足骨の内反(末端が内側に向いている)が外反母趾の変形の始まりと考えられています。第一中足骨が内反する一方で、親指(趾)は逆に靴によって外側に押し曲げられます。

それと同時に母趾内転筋という筋肉に付け根部分が引っ張られてしまうことによって、捻じれながらひらがなの「く」のようになってしまいます。

外反母趾の症状・・・

外反母趾の症状は、まずは見た目上の変化が大きく現れます。そしてその見た目上の大きな変化である足の親指(趾)の内側へと突出した部分が歩いたりして何度も靴に当たってしまうことによってその部分に炎症をきたします。この症状がひどくなると靴を履いていなくても痛みを感じることがあります。

そして外反母趾を放置し続けると、足の裏の人差し指の付け根や小指の付け根などにタコ(胼胝・べんち)を形成し、その部位に痛みが生じることがあります。

タコ(胼胝・べんち)は横アーチが低下してしまうことにより、中足骨頭が足の裏に突出して、地面の蹴り返し動作の際に中足骨頭に負担がかかるために生じるものです。

外反母趾が強くなっている人では親指(趾)が横の第2趾の下に潜り込むような形になっている方もいらっしゃいます。

外反母趾の原因・・・

外反母趾の一番の原因はつま先の狭くなっている靴を履くことです。

そうすることで親指(趾)の先端側が内側に掛かる力がかかりっぱなしになってしまいます。

女性で多くなる原因は靴にあります。女性ではパンプスなどの先端が細くなっている靴を履くことが男性よりも多くなります。

パンプスなどは極端に細くなっているためより力が掛かってしまうため親指(趾)が外反してしまいます。ほかにもそもそもの足の形も関係してきます。これは先天的に偏平足であったり、足の親指が人差し指よりも長いこと(エジプト型という)、第一中足骨頭(親指との関節)が丸い形をしていることも関係してきます。ほかにも遺伝性が認められています。両親や祖父母が外反母趾である場合は外反母趾になる可能性は高くなります。

外反母趾の施術方法|名古屋市東区接骨院・整体院

名古屋市東区めいほく接骨院では外反母趾を改善させていくうえで施術はもちろんですが、つま先の細くなっている靴を極力避けていただくことが大事になります。

お仕事柄パンプスを履かれるご仕事をされている方に外反母趾が多いと感じます。

お仕事の際は仕方ない部分もあるかと思います。しかしお仕事以外の場面では極力、つま先に余裕のある靴を履いていただくと良いかと思います。

パンプスなどに履きなれているからスニーカーなんて履けないと思っている方もスニーカーを履くことによって症状が楽になるので、ぜひお試しください。

名古屋市東区めいほく接骨院の外反母趾への施術方法

痛めたばかりで痛みが強くある場合は、まず炎症を落ち着かせることが最優先になります。

炎症とは具体的に

発赤(患部の局所的な血流の増加による)

熱感(患部の局所的な血流の増加による)

腫脹(拡張した血管から血漿成分の滲出が起こり、患部に浮腫が起こるため)

疼痛(放出される発痛物質によるもの)

機能障害(痛めた部位が上記の原因により動かしづらくなる)が起こっている状態を指します。

こういった兆候が見られた場合は炎症が起きている可能性が高くこれに対する処置を行っていきます。

もし炎症が起きていると考えられる場合はあまり動かさないようにしてください。

動かしてしまうことにより痛みが強くなってしまったり症状が悪化する場合があります。

名古屋市東区めいほく接骨院での施術としてはまずアイシング療法で炎症を抑えていきます。炎症が起きている場合は基本的にアイシング療法は欠かせません。

アイシングは自宅でも行っていただけますので炎症反応が強いうちはしっかり行うようにしましょう。

1回のアイシングにつき15~20分程度行ってください。連続でアイシングを行う場合は40分以上間隔を空けてから行うようにしてください。

※ご自宅で行う際はビニール袋に氷を入れて少しだけ水を垂らしてください。

袋の中に空気が多くあるとしっかりと患部へのアイシングをすることができないためできるだけ袋の中の空気を抜いてから封をして痛みがあるところに当てます。

名古屋市東区めいほく接骨院では、ほかにも鎮痛効果のある特別な電気施術をしていきます。

外反母趾の場合は炎症が起きていることが痛みに直接つながっているためその炎症を抑えることが出来る電気を流していきます。

ソーマダインという電気機器を使っていくことが多くなります。ソーマダインはヒトの持つ自己治癒力を約3~5倍に高めることが出来、細胞を活性化することで炎症を早期に抑えていきます。

ソーマダインはあまり刺激を感じることが少ない微弱電流を流す電気機器で、電気の刺激が苦手な人でも問題ありません。

ほかにもハイボルトをやっていくこともあります。

ハイボルトはソーマダインとは違い高電圧の電気刺激を流すことが出来ます。

高電圧の電気刺激によって痛みの抑制をすることが出来、炎症を抑えていくことが出来ます。

炎症が起きている場合はほかにも手技療法も行っていきます。歩く際に必要な筋肉が硬くなっていることが多いため、そういった筋肉をしっかりほぐしていきます。

そうすることで歩く際の負担が減っていきます。さらに外反母趾の部分に対してアプローチも行っていきます。ここにアプローチしていくことで外反母趾の改善に繋がります。

そして外反母趾で一番重要なことはテーピングをしっかり巻いていくことです。めいほく接骨院で施術して外反母趾が改善していっても、日常生活で元の状態に戻ってしまいます。

その元の状態に戻ってしまうのを防ぐためにテーピングを巻いていきます。テーピングをしっかり巻くことによって良い状態を保つことが出来るため外反母趾の改善がより早くなります。

外反母趾の目安時間と料金|名古屋市東区接骨院・整体院

初回の施術に関しましては、お困りの症状やお身体のお悩みなどに関してしっかりお話をお伺いいたしますので、60分程度お時間を頂いております。

お急ぎの場合や何かご要望などございましたら、ご予約の際にお申し付けください。

初回以降の施術の目安時間は30分~40分程度頂いております。

→アクセス・料金表はこちら

夜20時まで営業しております!交通事故の施術に関しても20時まで営業しております。

完全予約制なので、待ち時間ほぼゼロ!

駐車場5台完備 土曜・祝日も営業しております!

臨時休業がある場合がございますので、念のためお電話にてご確認ください。

最後に・・・

外反母趾は多くの方に起こりやすい症状になります。

特に女性では起こりやすく悩まれている方は10人に約2~3人ほどいると言われています。

さらに10代から発症することもあり、様々な年代の方で悩まれているようです。

さらに放っておいても改善することはありませんが、変形が進むことはあります。

だからこそしっかりと施術をしていって改善させていきましょう。



症例 | 名古屋市東区 めいほく接骨院名古屋本院

  • 名古屋市 東区 40代男性(外反母趾)

    膝から下腿部の痛みがあり、外反母趾も痛むとのことで来院。

    体の歪みが強く、歩き方も崩れていたので骨盤矯正でバランスを整えました。

    外反母趾は腫れがあったのでソーマダインで炎症を抑え、自然治癒力を促しました。

    今では痛みはほとんどなく、定期的に身体のケアで通ってくれています。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

    名古屋市東区めいほく接骨院

お客様の声|名古屋市東区 めいほく接骨院

  • 外反母趾 40代女性 名古屋市

    3ヶ月ほど外反母趾の治療でお世話になってます。
    自宅でも出来るケア方法を教えて下さるのがとても良いです。
    いつも丁寧に施術頂いていたので、今後もメンテナンスでお世話になる予定です。

    ※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 名古屋市 40代女性 外反母趾

    靴にあたるだけで痛かった足がよくなりました!

    ありがとうございました。

    ※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。