- 骨に異常は無いと言われたが、痛みがある
- ギプスのままだと、とってからが不安
- 交通事故での打撲、後遺症が残らないか不安
- 捻挫・挫傷・肉離れ・打撲を早期回復させたい
- 自転車の事故で捻挫・挫傷がある
交通事故によるケガは柔道整復師という国家資格を持つ施術家がいる
めいほく接骨院で治療をしていくことができます。
ケガは放置しても改善し痛みが消えていくことがありますが、
痛みやすくなったり動かしにくくなったり、後遺症として残ってしまうことがあります。
そして交通事故によるケガは一定の期間で自賠責保険が適用されなくなってしまいます。
しかしその後痛みが再度出てきてぶり返したりしても、
自賠責保険を使って治療していくことは出来ません。
だからこそしっかり治療をして完治させることが大事になります。
交通事故による捻挫・打撲治療のお悩みなら名古屋市東区・北区・瑞穂区【めいほく接骨院】
捻挫・挫傷・肉離れ・打撲の場合は靭帯や筋肉が切れたり伸ばされたりすることで、
関節が変形したり痛みが続いたりします。
一般的なケガの治療
一般的な捻挫・挫傷・肉離れ・打撲の処置としましては、
痛み止めの処方やアイシング、テーピング固定、包帯固定
などで様子を見ることが多いです。
しかしながらそれだけでは完治するまで日数が
かかってしまい、何度も同じ箇所を捻挫・挫傷・肉離れ・
打撲などをしやすくなります。 そのため
早い段階で適切な処置を受けることが重要です。
捻挫・打撲の施術方法は?
捻挫・打撲の施術方法
めいほく接骨院では、金メダリストの吉田沙保里選手なども使用している
ソーマダインという特別な電気施術機器も使用します。
ソーマダインは細胞が持つ自己治癒力を約3~5倍に高めることが出来、
傷ついた細胞をより早期に回復を促し後遺症の予防にも繋げていきます。
ハイボルト治療も早期に痛みを軽減させます!
また関節が歪んだ状態で固定してしまうとバランスが崩れたままになるため、
怪我した箇所の周辺の関節や筋肉についても適切な処置を施します。
怪我の早期回復はもちろん、後遺症を残さず元のパフォーマンスも
落ちない施術を行うことを大切にしています。
めいほく接骨院での施術は
「早期回復させたい」「後遺症を残したくない」
「元の生活や体の状態に一刻も早く戻したい」 という方にお勧めの施術です。
交通事故後の捻挫・打撲の場合の対処方法
交通事故の怪我でレントゲンでは異常なしと言われる「捻挫、挫傷、肉離れ、打撲」
に関しては、接骨院での治療、リハビリをお勧めします。
怪我で多くみられる捻挫・挫傷・肉離れ・打撲は、
レントゲン検査では異常なしと言われます。
レントゲン検査で異常がないということはあくまで骨に異常がないという事で、
筋肉組織や筋繊維、靭帯などが傷ついているケースがほとんどです。
足首や腕、膝、肩、ひじ、手首の筋肉や靭帯はレントゲン検査で写らないので、
異常なしとの診断が出ますが、ただ固定して様子を見るだけではなく、
しっかりと患部を修復する為の治療を行う必要があります。
怪我をした後に適切な施術を行わないと後遺症を残す事になったり、
捻挫が癖づいたりします。 当院の捻挫・挫傷・肉離れ・打撲の治療は、
通常自費診療では1回当たり3,240円~4,000円前後の専門的な施術方法となります。
(自賠責保険適用の場合は、自己負担0円でこれらの専門施術を受けることが可能です)
施術内容としては一般的な固定やテーピングだけではなく、オリンピック選手にも使われる、
怪我とリハビリに特化した施術内容です。 プロスポーツの世界では、
怪我の後に痛みを取り除くだけではなく、早期の競技復帰やパフォーマンスアップ、
怪我の予防も含めた高いレベルまで求められます。 プロスポーツ選手に提供される技術を
交通事故の怪我やリハビリに応用することで痛みを取り除くだけではなく、
後遺症を残さず、早期回復をできるように施術を行っています。
治療料金・施術時間
交通事故の施術費用は自賠責保険の適用で実質0円です。
初回の施術に関しましては、お困りの症状やお身体のお悩みなどに関して
しっかりお話をお伺いいたしますので、60分程度お時間を頂いております。
お急ぎの場合や何かご要望などございましたら、ご予約の際にお申し付けください。
初回以降の施術の目安時間は30分~40分程度頂いております。
夜20時まで営業しております!交通事故の施術に関しても20時まで営業しております。
完全予約制なので、待ち時間ほぼゼロ!
駐車場5台完備
土曜・祝日も営業しております!
臨時休業がある場合がございますので、念のためお電話にてご確認ください。
症例 | 名古屋市東区 めいほく接骨院名古屋本院
-
事故による足と腕の打撲 名古屋市東区大幸
自転車で直進中に車が左側から接触し、足と腕に打撲をしていました。
事故にあってすぐは気が動転し、痛みも気にならなかったのですが、時間が経ってくると徐々に痛みになり、
整形外科と接骨院を併用して通うようになり来院されました。
診察はクリニックでしたが、治療は主に接骨院に通いソーマダインの微弱電気治療で炎症を抑え、手技療法で筋肉の緩みを出しまし自律神経も整えていきました。
3~4か月ではほぼ毎日通院されたことで症状も治まり、日常生活や介護の仕事も支障なく回復できました。※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。
名古屋市東区めいほく接骨院
-
事故による足と腕の打撲 名古屋市東区大幸
自転車で直進中に車が左側から接触し、足と腕に打撲をしていました。
事故にあってすぐは気が動転し、痛みも気にならなかったのですが、時間が経ってくると徐々に痛みになり、
整形外科と接骨院を併用して通うようになり来院されました。
診察はクリニックでしたが、治療は主に接骨院に通いソーマダインの微弱電気治療で炎症を抑え、手技療法で筋肉の緩みを出しまし自律神経も整えていきました。
3~4か月ではほぼ毎日通院されたことで症状も治まり、日常生活や介護の仕事も支障なく回復できました。※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。
名古屋市東区めいほく接骨院